昨晩やってた選挙特番
各局色々やってたけど、京王線のニュースよりも重要なの??
って思った今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて昨日は当初、午前中に山の掃除の予定でしたが
金沢マラソンが開催されたおかげで山へ向かう道がほぼ通行止め
しゃーないので、山の掃除は午後から
で、準備して山へ行く前の図
ここからは画像は24日に白川郷で撮影した物ですが
文章は全くないのでご容赦を
午前中の通行止めが解除され山へ到着し
下草刈り機で草刈り開始
2時間ほど草刈りをし、6割ほどが終わった頃
実父から電話?え?まさか崖から落ちた??
と慌てて電話に出ると「疲れたから帰ろう」とのこと
これまでは、おいらの方が言ってた台詞
近くに居るので、歳をとったという感が無かったおいらですが
実父も今年で80歳、流石に疲れたんでしょうね
本来なら、おいらが後を引き継ぎ山を続ければ良いんでしょうが
両親には悪いけど、儲かるの判ってても
おいら的には全くやる気が無い
実父は昔からやってることだから
辞めちゃいけないと思ってるので
これまでと変わらず、手伝いはするけど
さっさと山を閉めて欲しいと思っております。
追記:最近、仕事中にカップスープを飲むのがマイブーム
お気に入りはKnorrのコーンクリーム
その影響でしょうが、冬眠前の熊状態になりつつ有ります
この記事へのコメント
アルマ
大事を取って救急車で運ばれて行きました。
軽傷で済んだのですが(といっても手を5針ほど縫ったらしいですが)、
83歳で境内の紅葉の剪定をされているときのことで、
もしかしたら自分で考えるよりも体が動いていない・・・のかもしれませんね。
自分も気をつけなければ・・・と思いました。
sana
歩くのは遅くなってるけど、自転車なら乗れると。
どこかは衰えてきますよね~気をつけないと。
英ちゃん
仕事中にカップスープか~
缶のやつなら飲んだ事あるけど、最後にコーンの粒が残っちゃうのが難だよね(^∇^;)
(。・_・。)2k
お怪我がない程度に続けられると良いですね
kinkin
ma2ma2
ころくま
電車に乗るのも安心できない世の中ですね。
ゆきち
ぼちぼち楽しみながら出来る範囲ならいいですけれどね^^;
コーンクリームスープ、私も大好きで冬の職場ランチには欠かせません♪ え?!熊になっちゃうの???(≧▽≦)
ちょろっとぶぅ
雪の白川郷、行ってみたいのですo(^∞^)o
くまら
気持ちは若いんでしょうが、体が着いて行かないんでしょうね
> sanaさん
高齢化社会とは言うけど、周囲が気を使ってあげないといけないですよね
>英ちゃんさん
今の缶のコーンスープ、コーンが引っ掛かりづらくなってるとか
> (。・_・。)2kさん
さっさと閉めてくれれば良いんですが。。。
>kinkinさん
年々縮小し、今は全盛の頃の1/3くらいしか開いてないです
>ma2ma2さん
ですね~
>ころくまさん
病んでる人多すぎですよね
>ゆきちさん
おいら、1日2杯は飲んでます(汗)
>ちょろっとぶぅさん
観光バスツアーはあると思いますよ~
ヤッペママ
脂肪を蓄えてる?
raomelon
数年前から米作りと畑もやめてしまいました。
兄夫婦は勤めがあるので、負担が大きいですよね。
若い人には若い人の考えがあって、それで良いと思います^^
くまら
体重計には乗ってないですが、体が重いです
>raomelonさん
実父から「先祖代々の・・・」と言われると
心苦しいですが、甘ちゃんのおいらには無理っす