女子カーリング、勝ってても
負けてても笑顔で話す彼女たちを観て
他国の選手もこんな感じで和気藹々とやってるのかな?
と思う今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて2月12日、曇ってはいるものの
雨も雪も降ってきそうもない日でした
午前中、探鳥に行ったけど空振りだったので
スナップでも撮りに武蔵が辻界隈へ
相方はポケ活すると着いて来てましたが
別院通りをプラプラしながら
テキトーに写真撮ってました
今回は、羅列にて~
・
・
・
追記:欧州がきな臭くなってますが
現段階でぷ~チン大統領は「戦争はしたくない」
って発言してるみたいだけど、オリパラはたまた
五輪後、ど-なるんでしょうね
正直、戦争はして欲しく無いっす
この記事へのコメント
(。・_・。)2k
お金回したいのかな
英ちゃん
ぷ~チン大統領は何を考えてるのか良くワカンナイね(゚□゚)
ニコニコファイト
ゆきち
試合時間は長い上に総当たり戦で、気力・体力を維持するのが大変、そりゃオヤツも必要ですわ(#^^#)
ぷ~ちゃんが本当のことを言ってるとは、各国首脳、誰も思ってないのがある意味すごいです。
raomelon
商店街の道路標識が可愛いですね^^
まこ
金沢の特産なのかな?
ヤッペママ
明るい声と笑顔が素敵だよねぇ~。
くまら
COVID-19でかなり疲弊してるようですしね
>英ちゃんさん
こういう雰囲気だから面白いんですけどね
> ニコニコファイトさん
ですよねぇ~
>ゆきちさん
中国のプーさん同様、腹の内見せないですよね
>raomelonさん
こういうイラストって書こうと思って書けないですよね
>まこさん
この近くの町名が瓢箪(ひょうたん)町だからだと思います
>ヤッペママさん
スイスに負けたけど準決勝進出しましたよね