4月16日のことですが、相方から
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(HP)』
いつ観に行くの?
と言われたので、家の掃除を済ませた後に観に行くことに
今回観る映画よりも、こっちの映画が何時上映になるのか
気になっておりました
多分、DVD鑑賞になると思うけど
で、時間になったのでチケット持って劇場へ
ここからはヤンチャ娘の画像でやんす
少しネタバレ含みますのでご容赦下さい
さて、ファンタスティックビーストシリーズ
前作に続きかと思いきや
あれ?ジョニー・デップは何時出てくるの?
何か偉そうにしてる人居るけど、こいつは何?
と、おいらの前に座ってたのお客さんも
おいらと同じ様な状態だったらしく
隣に居た人に「ジョニー・デップは?」と小声で
隣の人に聞いてくれ、その方が「配役変わったんだよ」と答えたので
おいらも「あ~なるほど!」と理解しました
ハリーポッターシリーズよりも前のお話なので
同じ世界観で描かれてるけど、
ハリーポッターシリーズとは全くの別物
ただ、魔法生物たちが綺麗だったり可愛かったり
そういう意味では面白い作品なのかな?
追記:昨日のロッテVSオリックス戦での
佐々木投手に対する白井球審の事で色々言われてますが
個人的な意見としては、試合止めるほどのこと?って言うのがおいらの意見
ただ、ダルビッシュのツィートや高木豊のYoutube観て
なるほど!と納得した感もあります
次回、また佐々木投手のジャッジを白井球審が行う試合があると思いますが
その試合がちょっと楽しみでもあります
この記事へのコメント
美美
表情に出しても良いと思うのですがね~
無表情で投げるのってどうなの?高校野球じゃないんだから
って思ってしまいました。
どう抗議したって判定は覆らないんだから、もっと楽しく見せてほしいなあ(^^;
raomelon
金曜ロードショーで2週連続で放送していましたね。
主人が熱心に観ていたのでチラ見してたら、面白くて
第三作も観たいと思ったのでした^^
映画館だと臨場感が違いますよね~
英ちゃん
審判はそのくらい毅然とした態度でも良いと思うけど?
でも今はビデオ判定もあるからな…
しかし、ストライクかボールかでビデオ判定なんかいちいちしてらんないしね(;'∀')
(。・_・。)2k
どっちも間違ってないと思うんですよねぇ
kinkin
まあ余程納得がいかなかったんでしょうね・・・
リュカ
ジョニーデップがいつ出てくるのか
そっちが気になっちゃいましたもんっ!!
でも面白かった^^
アルマ
デーブ大〇保がフォローしたのがまた逆効果というか火に油というか・・・
くまら
なんの反応もしない選手だったら、人気も出ないでしょうしね(笑)
> raomelon さん
なかなか楽しめる映画でしたぞ
> 英ちゃんさん
そのうちAI審判になったりして
> (。・_・。)2kさん
佐々木君だからってマスコミが煽ってる感もありますよね
>kinkinさん
映画館に居ると見たい作品一杯あるんですが
映画館から出ると、行くのが面倒になります(大汗)
>リュカさん
普段は事前に調べるんだけど
まさか、主要の配役が変わってるとは思わなかったです
>アルマさん
まさか試合止めるとはね~
テリー
私も、右手だけで、撮影しますが、水平が出せないです。
ゆきち
膝乗り雫ちゃん、かわいいっ♪
ヤッペママ
仲間なかま~
よーちゃん
そして冷静に対応した、松川くんの評価があがってるのも納得!!
くまら
片手の撮影って意外と難しいですよね
>ゆきちさん
監督から「疲労」と言ってたけど
真相は。。。ですね
>ヤッペママさん
この感触がたまりません
>よーちゃんさん
高卒ルーキーなのに彼の判断良かったですよね