今年の夏頃、相方と片町界隈へ行った際
たまたま入った雑貨店で
マイクロバブルシャワーヘッドの実演が行われてて
そこで、体感した相方から
「これ欲しい!」と言い出したのが始まり
ネットやいろんな家電店を巡りつつ
先日チロッと書きましたが、我が家も購入しました
迷った挙句買ったのは、ミラブルプラスなる物
ネットなどの書き込みなどで「水圧が下がる」とよく見かけましたが
我が家の場合、さほど気にならないレベル
ただ、シャワーヘッドが大きいのと
ミスト状態にするとちょっと寒いのが難点かな?
続きまして~我が家で使用してるピカデリーのグラス
結婚した時は6つ買いましたが、
ついに残り2つとなったので追加購入することに、
大きさ比較のために撮った数枚のうちの1枚っス
続いて、JTのポイントが貯まって行きますが
何も使い道が無いので、何となく携帯灰皿もらいました
百均の携帯灰皿の方が使い勝手が良いので
職場の同僚に進呈しようかと
仕事中、職場の喫煙所で一服してて
夕焼けが奇麗だなぁ~と何気に撮った1枚
ここ数か月、1日1万歩を目標に歩いてますが
この日も帰宅して、夜のお散歩に出かけたら
いきなりの土砂降り、行く前に天気予報で雨降るかも
と言ってたので、傘持ってたので何とかなりましたが
追記:静岡県の保育所で起きた幼児虐待
園長が、何か微妙なこと言ってるけど
園児相手だろうが、やってたことは脅迫?暴行?
これやってた保育士に厳罰を!
この記事へのコメント
(。・_・。)2k
なんで 保育士なんて職業を選んだのか謎ですよね
英ちゃん
このままやめろって事かな?
しかし、直ぐにはやめられないので何かに切り替えようと思ってるけどね(;^ω^)
とし@黒猫
うちのはシャワーヘッドが一体型なので、
ミラブルが付かずに断念です。
ナツパパ
わが家にもつけてみたいです。
リュカ
めちゃめちゃ気になってるんですよ〜〜
くまら
入園当初は、良い人だったんでしょうねぇ~
で、嫌気がさしたと
>英ちゃんさん
やめろてことです
> とし@黒猫さん
リーファ買うかさんざん悩みましたが
>ナツパパさん
顔すべすべになりますよ
>リュカさん
いろんな商品を比べてから購入した方が良いですよ
我が家、結局リーファは体験できずだったので
ゆきち
保育所や施設はどうしても少ないスタッフだけの閉鎖的な人間関係になりがちなのが怖いところですね。
ヤッペママ
残念です 怖いですね。
くまら
CMで観てるとメッサ凄そうですが
今の所・・・こんなもん?が感想っす
>ヤッペママさん
子は宝って事を知らない人が多いような気がします