W杯決勝、前半まで観ててもういいやと思って就寝
朝起きて、PKまで行った事に驚いたのと
カーテン開け、10cmほど積雪してるのを見て
思わず言葉を失った今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて18日、片町&香林坊界隈から移動しちょろっと犀川へ
ただ、ニット帽は被ってるものの
ネックウォーマーを忘れたので
天気が荒れたら、早々に引き返すことに
小鳥達居ないなぁ~と思ってたら
上空を横切る鳥
慌ててカメラ向けるものの、駄作ばかり
チョウゲンボウかなぁ~と思いつつ移動方向を凝視
すると、10数m先の木に止まってくれました
猛禽じゃなく、鳩か?と思いつつもとりあえず撮影
枝被ってたので、そーっと移動したら、逃げちゃいました
家に帰り、PCの画面で見たら
ハイタカっぽいけどよく判らないので
野鳥の会々員の義父にメールしておきました
この後、天気が荒れ出したので、とっとと退散
ちょっと山の方へ寄って、家路に着きましたとさ
追記:日曜はアメフトの甲子園ボウルを途中までテレビ観戦(関学大優勝で5連覇)、
女バスの皇后杯を途中から観戦(ENEOS優勝で10連覇)
BSで鎌倉殿を見てM-1、W杯は前半だけ観て就寝しました。
帰宅後、結果は知ってたけどW杯決勝戦じっくり観戦
久し振りに面白い試合観ました
追記:大掃除やら何やらで、ネタが無いので、しばし不定期更新になります
この記事へのコメント
kuwachan
決める人が決めるべき時にしっかりと決めて凄かったですね。
朝から雪かきだったのでしょうか。お疲れ様です。
(。・_・。)2k
猛禽 なんでしょうね?
分かったら教えて下さいね
ヤッペママ
猛禽なんだろう?
くまら
昨日は、ちょっと寝不足状態からの交通渋滞
からの職場での雪かき・・・午後から仕事にならなかったです(汗)
> (。・_・。)2kさん
義父曰く「ハイタカ」だそうな
>ヤッペママさん
当地は至って普通ですが、能登や富山以北は大変な事になってるようです
リュカ
真っ白でした^^;
テリー
W カップの決勝戦、結果がわかっていても、面白いですね。
私も録画を見ました。
sana
雪なんですねえ。
ハイタカ! カッコいいですね^^
ゆうみ
サッカーを見ながら 夫が興奮して 叫ぶので 仕方なしで
付き合ってあげました。
美美
今回のワールドカップは面白かったですね。
くまら
明日から今季最大の寒波だとか??
>テリーさん
若かりし頃は、良い運動と思ってたけど
歳を重ねると、きついっすね
>sanaさん
翌朝の天候知ってたら、絶対観なかったのに・・・
>ゆうみさん
うちは、騒ぐと叱られるので小さくなりながら観てます(汗)
>美美さん
夏よりも、冬の方が猛禽に出遭えることが多いおいら