先日、チロッと書きましたが2月10日は新年会
COVID-19禍以前は、友人達と毎年新年会やってましたが
このご時世で、開催は見送ってたので
新年会なる物すら久し振り、定時ダッシュで帰宅し
着替えて、相方に近くまで送ってもらい
一応幹事なので、開催時間20分前に
新年会々場の“肉匠Jade(HP)”に到着
このお店、JA全農系列なので能登牛を
少しお手頃に食べられるんだそうな
焼肉だけど、コースで注文したので
お品書きはこんな感じ
参加者全員が席に着き、乾杯して宴開始
とりあえず、牛タンだけでも喰っておこうと
皆が酒でのどを潤してる間にせっせと焼いておりました
今回職場のトップは来てましたが、
何かと面倒臭いくそ部長が、親族に不幸があったため不参加
って事もあり、皆和気あいあいと肉焼いたり酒呑んだりと
楽しそうに過ごしてました
今回の参加者中年以上が大半を占める為
初めは肉が美味いと言ってたものの
霜降系の肉が続くと、徐々に肉がノルマ制にもなったりしてたけど
呑み放題1時間半、その後別料金で呑み続け
2時間ほどお店に滞在
あとは職場のトップと能登在中の職員たちで2次会するぞと
金沢駅の方へと消えて行きました。
おいらは、彼らを見送り金沢駅と反対方向のバス停を目指したのでした。
この記事へのコメント
chichiの母
英ちゃん
私は忘年会も新年会もやってません(^_^;)
(。・_・。)2k
kinkin
焼肉食べに行ってないな・・・
ヤッペママ
テリー
美味しい肉が、たらふく食べられたようですね。
くまら
どーしても、お酒が入ると・・・ですが
このご時世だしね~
> 英ちゃんさん
オフ会も?
> (。・_・。)2kさん
ロースターがあるから安全と、何の根拠もない対策ですが^^;
>kinkinさん
週明けから、新年会の話題はご法度になってます(爆)
>ヤッペママさん
久し振りにやると疲れますね
>テリーさん
肉は美味しかったけど、基本酒呑んでました(笑)
リュカ
幹事お疲れ様でした。みんなが楽しそうにしてるとホッとしますね。
よーちゃん
能登牛一頭買い?!これはきっと旨いんでしょうね。
でも霜降り系が続くのは、確かにキツいかもです。
飲み放題終了しても、飲み続けるとは流石!!
とし@黒猫
くまら
1次会で皆さんを見送るまでが仕事でした^^
>よーちゃんさん
お肉好きな人には良いかも
はい、私も霜降りが続くと「・・・」となっておりました
> とし@黒猫さん
これで、呑み放題つけて1人5,500円でやんす~