11日、美川で河津桜を見た後
そろそろこごみ出てないかな?と
ふと思い出し、犀川方面へ移動しました
気候が良かったので、公園の駐車場は満車状態だったので
ちょっと離れたスーパーに車を停めて
テクテク歩いてこごみの群生地へ
道中見かけた、黄色い消防車
普段探鳥する犀川の河川敷ですが
こごみが群生してるのは
探鳥ゾーンとは真逆の場所
こごみはまだこんな感じ
まだ土筆もこんな状態だから、早かったみたい
園内にある木蓮は、蕾が割れてきてたけど
家に帰って一服してたら、側溝近くに飛蝗
20度近くまで気温が上がってきたので、起きたのかな?
黄砂が酷かったけど、それも春の風物詩ですな
追記:昨日は先月寒の戻りで積雪があったため
出来なかったケーブル放送切替工事対応のため、有給休暇を取りました
NTTを解約し(解約の手続きでたらい回し喰らったけど)、
曽根もと思ったけど曽根は登録内容の変更で対応できるようなので
そっちにすることに、15時過ぎにほぼ終了したので
上記のコゴミの状況を確認と思ったけど
おいらが有給休暇取ってることを知った実家から
タイヤ交換の依頼があり、タイヤ交換
作業終わってから、気分転換に散歩してました
有給休暇って、通常業務の時よりも疲れるって・・・
毎度思うおいら
この記事へのコメント
向日葵
食べてみたい、見てみたい、なぁぁ。。
kinkin
よーちゃん
今夜のWBC、第二先発が気になります。
ダルビッシュ?今永?山本?
ヤッペママ
こちらでは高価過ぎて買う気になれません。
採る楽しみ…羨ましいな。
リュカ
うちの周りでは見かけないんですよー
多分気づいてないだけなんだろうけど^^;
(。・_・。)2k
仕事はいつもの流れでできる分楽かも
とし@黒猫
届いております。
花粉も多いし、外出困難です。
くまら
山菜って苦み等があるのが多いですが
コゴミはさほどクセ無く食べれちゃいます^^
>kinkinさん
ですよね。。。
>よーちゃんさん
まさかの伊藤でしたね、個人的に今永って思ってましたが
>ヤッペママさん
河川敷などを探してみると、有ったりしますよ~
>リュカさん
土筆ってどこにでも生えてると思ってました・・・
> (。・_・。)2kさん
最近では、自分でやらないでお店でやるよう推奨されてますよね
> とし@黒猫さん
あらら、北アルプス越えちゃうんですね
車洗ってもキリが無いこの時期でやんす