酒が入ると

昨日は毎年の事ですが黄砂
ただ、全国ニュースになるって
首都圏で黄砂ってあまりないの?と思ってる今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、6日の出来事、ラストでやんす
会議終了後、懇親会があるので懇親会々場へ
エレベーターホールにあった変なソファー
座ってみたら、メッサ良い感じでした~
これに肘掛け有ったらなぁ~
DSC_0151.JPG
さて、久し振りの懇親会
メニュー見てると洋食が多いのか?
DSC_0152.JPG
まずは、付き出しと刺身
付き出しは、蛍烏賊と菜の花辛子和え、薩摩芋のプッシュパイ
紅ズワイのタルタル、里芋のテリーヌ、サラミとカマンベルチーズ
刺身は、縞鯛と甘海老、車鯛
DSC_0153.JPG
続いて魚料理
ノドグロと帆立貝のポワレ
DSC_0154.JPG
肉料理はサーロインステーキの赤ワインソース
DSC_0156.JPG
御飯は山菜と鯛の炊き込み御飯と赤だし
DSC_0157.JPG
デザートは、ヨーグルトと苺のムース
DSC_0158.JPG
皆、職場の役員達の愚痴大会になるんですが
乾杯の後、酒が入った途端
当初は新潟県の上司と事務方がいじられまくり
その後は、普通に最近の情勢などを和気藹々と話され
その後上司達は2次会へとホテルを出て駅前へ
事務方はホテルの部屋へ各々消えていきました
で、翌朝の朝食
DSC_0159.JPG
追記:昨晩のご飯は今季初の冷やし中華
麺の他に鶏のササミ、胡瓜、トマトでしたが
あれ?錦糸卵は?と相方に聞いたら
マヨネーズかけて食べるから省いたそうな
判らんでも無いけど、錦糸卵欲しいなぁ~トマトは要らんけど

この記事へのコメント

  • (。・_・。)2k

    お〜 ノドグロとホタテ 美味そう〜
    肉も美味そうですねぇ〜 いいないいなぁ〜
    2023年04月13日 00:15
  • 英ちゃん

    首都圏に黄砂が少ないのは雪があまり降らないのと同じかも知れません?
    やはり山に遮られてるからかもね。
    ぇえ~、もぅ冷やし中華ですかー(^_^;)
    2023年04月13日 00:26
  • とし@黒猫

    料理は美味しそうですが、金沢は
    交差で大変だったみたいですね。
    明日は関東に到達予定・・・
    2023年04月13日 01:54
  • kinkin

    そりゃイジられるよね・・・新潟県の事務方は^^;
    黄砂は今日が一番飛んで来るみたいですね。
    2023年04月13日 05:16
  • くまら

    > (。・_・。)2kさん
    ここの御飯とても美味しかったっす

    >英ちゃんさん
    全国ニュースでやる位ですもんね

    > とし@黒猫さん
    本日も飛来中の模様っす・・・(汗)

    >kinkinさん
    マスクが手放せません><;
    2023年04月13日 13:40
  • リュカ

    美味しそうだ〜〜!!
    黄砂かぁ。あおの咳もこの所為かもしれないから
    ベランダに出すのは控えめにしてます。
    2023年04月13日 16:19
  • ヤッペママ

    高級食材の多いメニュー 美味しそうだこと。
    黄砂の事を知ってか…?
    今朝は鼻の具合も良くなくてクシャミの連発。
    そこへもってきてミサイル騒動。
    2023年04月13日 16:50
  • ゆうみ

    とてもお高い食材で作られてる お料理の数々 見事であります。
    卵ね この頃とても値段が高騰中です。
    おくさま しっかりなさってるから 省かれたんじゃない?
    黄砂 山形に住んでる頃も 奥羽山脈に 砂が阻まれて
    奥羽山脈の麓に住む私んち 砂だらけだったよ
    2023年04月13日 19:07
  • kuwachan

    美味しそうなお料理が並びましたね。
    ノドグロ・・食べたいです(笑)
    黄砂ということで洗濯物は部屋干しにしました。
    2023年04月13日 23:49
  • くまら

    >リュカさん
    黄砂が影響だと、もう少しすれば落ち着くかも
    でも、早く治って欲しいですね

    >ヤッペママさん
    とんでもない1日でしたよね

    >ゆうみさん
    我が家は、黄砂よりも近所の高校のグラウンドから
    飛んでくる砂で、砂まみれっす(涙)

    >kuwachanさん
    我が家も今週はずっと部屋干しでやんす~
    2023年04月14日 20:57