8月6日、朝からうだるような暑さだったこの日
エアコン掛けてのんびり
鈴鹿の8時間耐久レースをBSで観ようかと思ってたら
相方から、映画でも観に行かない?とな
しゃーないので、出掛けることに車中は暑いだろうと
あらかじめエンジン掛けておいたものの
車内の温度計が42度から下がらなかったっす
で、今回鑑賞した映画は
賛否両論が出てる宮崎駿の『君たちはどう生きるか(wiki) 』
出来ればキングダムの方が良かったけど、ま良いか
感想でやんす(ネタバレ含みます)
これまでの宮崎駿監督が手掛けた映画って
どの作品も、時代背景しかり主人公のプロフィールや
行動を起こす説明的な物が丁寧に語られてたけど
この作品、そういう所があまり無い
何で主人公の一族だけこういう事になるのか
異世界的な世界に入った時も、
何で鳥?等、常に何故?って状態が
映像は、さすがは宮崎駿って感じだったけど・・・
面白い、つまらないどっちかと言われると
相方は、深く考えなければ面白かったと言ってたけど
おいらは的には、崖の上のポニョ同様
あまり好きではない作品でやんす
この記事へのコメント
kinkin
自分は先日の土曜はキングダム観にいてきました、良かったですよ、絶対続編bbが見たくなります。
リュカ
私も崖の上のポニョもあまり面白いと思えなかったのでどうかな?
映画館では観ないけど、テレビでやったら観てみよう^^
(。・_・。)2k
逆に見たくなりますね
とし@黒猫
一か、ばちか、です。
キングダムは予告を見たし、3作目なので外さなさそう。
ヤッペママ
大概みてるけど、やっぱり作品の好き嫌いあります。
ゆきち
私は20代の頃に鈴鹿で観戦したことがありますが、暑くてほとんど隣のプールで遊んでました^^;
私もキングダムの方が見たいです♪
英ちゃん
てゆーか、近年は映画館にも行ってないけどね(;^ω^)
猫の友 メルティー
いい作品をそんなにたくさん作れないかとおもいます。
くまら
キングダムは盆明けに見に行く予定っす
> リュカさん
崖の上のポニョ、1度観て「?」でまくった映画っす
> (。・_・。)2kさん
深く考えないで観ると、ポニョより分かり易いかも
> とし@黒猫さん
キングダム次回作が有ればキャスト変更するんだろうなぁ~
> ヤッペママ さん
過去のジブリ作品、青少年たちが観るには良い映画だった感があるけど、なんか路線ずれ出してるようね
>ゆきちさん
8耐、プライベーターが出なくなってあまり観なくなったけど
夏はやっぱり!って思っちゃいます
>英ちゃんさん
映画館行ってないですもんね
> 猫の友 メルティーさん
鈴木さんに好きな様に作れば良いと言われできた作品だそうな
ともち
息子も観てみたいと言っているので、うまくいけば、久しぶりに息子とデートできそうです♡
なお、私の過去一好きな映画は「となりのトトロ」です( *´艸`)
kuwachan
うちの車の温度計はまだ40度を超えたことがないです。
よーちゃん
やっぱり私はパスすることにしました!(^▽^;)
昨日、延長戦を制して気持ちよく勝てたんで、
今夜も東京ドームへ兎狩りに行ってきます!
響
わたしは映画は娯楽として単純に映像とストーリーを楽しみたいです。
ナツパパ
わたしは見に行かないと思うけれど、原作は読みたいです。
くまら
ジブリ作品で一番のお気に入りは風の谷のナウシカでやんす
息子さんとデートできればいいですね^^
> kuwachan さん
台風が過ぎてから幾分落ち着きましたが
車内温度計45度になることも。。
> よーちゃんさん
ついにマジック点灯ですね~
>響さん
若い頃は鑑賞後にあーだこーだ考察するの楽しかったけど
今は、単純なのが一番っす
>ナツパパさん
おいら、原作も読まないかも・・・