11月前半

5日の画像残ってますが
11月も15日となったので5日の記事はお休みして喰い物ネタ
まずは家吞みで呑んだワインはこんなのを
DSC_0290.JPG
で、今年も蟹が解禁となったので
実家から香箱蟹のお裾分け貰いました~
折角なので菊姫の淳と一緒に美味しく頂きました
本当は、おいらが買ってあげなきいけないんですけどね
DSC_0292.JPG
ここからは外食ネタ、まずは3日
おいらは休みでしたが、相方はお仕事
相方が帰宅して「今日疲れたから外食にしたい」と言うので
近所の焼肉屋さんへ行こうかと思ったけど
ちょっと歩きたかったので、
少し離れた所にある“しちりん家(HP)”へ
DSC_0285.JPG
まずは、生中で乾杯してから
さて、何喰おうと思ってたら
店員のねぇちゃんから「数量限定の特選肉がありますよ」と言われ
まんまと策に嵌る我ら2人
特選ハラミと
DSC_0281.JPG
山形牛の霜降り
DSC_0280.JPG
追加でシロ
DSC_0282.JPG
豚トロともやしナムル
DSC_0283.JPG
〆にサービスのアイスを喰って勘定確認したら
特選喰うんじゃなかったと後悔する我ら2人でした
DSC_0284.JPG
続いて5日、チームラボのイベントの帰り
本当は宇宙軒食堂へ行こうと思ってたけど
閉店してたので、家で喰うかと話してましたが
片町きららの2階にある“CARLO CENTRO(HP) ”へ
注文したのはマルゲリータと
DSC_0347.JPG
地物3種キノコと濃厚能登鶏卵のカルボナーラ
共に可も無く不可もなくでした
DSC_0348.JPG
ラストは7日、上司と仕事で外出する羽目になり
弁当は無し、しゃーないので上司と8番ラーメンへ
注文したのは塩ラーメンの小さなBセット、間違いの無いお味でした
DSC_0349.JPG
追記:インボイスが始まり準備はしてたけど
やっぱり穴があったようで、その対応に追われる日々
正直、この一般の事務屋を苛めるような政策
政治家先生達は理解してやってんの?って言いたくなります(理解してないだろうけど)

この記事へのコメント

  • 英ちゃん

    ♪カニ食べ行こうはにかんで行こう(^_^;)
    香箱蟹は未だに食べた事がないわ(;^ω^)
    東京のお店で食べるとお高いからね(^▽^;)
    2023年11月15日 00:31
  • (。・_・。)2k

    肉が高級そうですね
    こんなサシが入ったの久しく食べてないな
    2023年11月15日 00:53
  • kinkin

    良い肉ですね・・・焼肉喰いたいです^^;
    2023年11月15日 04:50
  • テリー

    山形牛の霜降り肉、美味しそうですね。
    2023年11月15日 08:52
  • よーちゃん

    ついに山川もFAしましたね。
    Gの中田も自由契約を選んだし~。
    中日は誰を獲るのかな???
    2023年11月15日 10:51
  • とし@黒猫

    カニはサイズから見て、香箱ガニですかね。
    私はアレルギーがあるので、食べられないカニです。
    2023年11月15日 13:13
  • ヤッペママ

    高級なもの色々食べてるのね。
    最近霜降り肉は少量で満足しちゃいます。
    2023年11月15日 15:18
  • リュカ

    小腹が空いてるのでその8番ラーメンにそそられてますw
    2023年11月15日 16:04
  • ゆきち

    カニと菊姫♪ 羨ましい限りです(#^^#)
    インボイス制度は面倒なばかりで何も良いことがありません・・。
    2023年11月15日 16:39
  • くまら

    >英ちゃんさん
    メスガニって産地以外では喰わないのかなぁ~

    > (。・_・。)2kさん
    この肉さえ無ければ、安く済んだのに。。orz

    >kinkinさん
    おいら的にはホルモンと豚バラさえ有れば。。。

    > ニコニコファイトさん
    1日で喰った物じゃ無いですよ

    >テリーさん
    美味しかったっす

    >よーちゃんさん
    山川、1発は魅力ですが
    スキャンダルが。。。

    > とし@黒猫さん
    はい、我が家ではズワイなんて喰えません

    > ヤッペママさん
    数年前に高級焼き肉店で調子こいて霜降り肉のランチ食ったら
    胃がもたれまくりました(汗)

    >リュカさん
    小腹が空いた時の炭水化物は危険です

    >ゆきちさん
    インボイス、対応すればするほど
    怒りがこみ上げます

    > 猫の友 メルティーさん
    夫婦とは言え、育った環境が違うので
    好みのずれは多いです
    2023年11月15日 23:53