10日、朝から快晴だったけど
前日ちと呑み過ぎて二日酔い
とりあえずネットサーフィンして朝飯喰って
軽く新聞を読みつつ、久し振りに探鳥にでも行こうかな?
と思い立ち、相方を起こさないように準備して家を脱出
向かったのは約1ヶ月振りになる健民海浜公園へ
久し振りの探鳥だし見付けた物から片っ端から撮っていこうかと
まずは、足元に居たカニ
園内はさほど人が居ないけど
鳥も居ない・・・
ならばと大池の方へ行くと、カルガモに混じって
オオバンが・・ピン甘なのはご容赦を
園内をテクテク歩くけど前述したとおり鳥の出が悪い
時折ヒヨが騒いでる中、ようやく見付けたコゲラ
シジュウカラやエナガを見付けるも撮影できず
撮影できたのこのコゲラ1羽だけ
まぁ~リハビリって事で次回頑張ろう
追記:今週半ばまで気温が高めだそうだけど
週末に雪マークが出ました
さほど積もらんだろうけど~
この記事へのコメント
とし@黒猫
朝の日課になっています。
健民公園に、カニがいるのですか。
駐車場の辺りかなあ。
たまには、蟹を撮るのも良いかと。
英ちゃん
こっちは比較的暖かい日が続いてます。
(。・_・。)2k
カニも種類多いからよく分からないけど なんか可愛い
ヤッペママ
探鳥に行けず…散歩でも出逢えず…
庭へ来る小鳥を撮ってます。
よーちゃん
週末、雪マークですか。
まあもう12月半ばですもんね。
かくいう横浜は土曜日20度を超えるそう(^▽^;)
テリー
kuwachan
気を付けていないと踏んでしまいそう(^^ゞ
響
アカテガニいいなー。
茹でて無いのに赤い。
くまら
健民海浜公園、園内にカニがいますよ~
> 英ちゃん
ここでは珍客ってイメージでは無いレベルっす
> (。・_・。)2kさん
そーですよね
カニって意外と多種
> ヤッペママ さん
庭に鳥が来てくれるのが羨ましいです
>よーちゃんさん
当地、今日は20度近くまで気温上がりました~
>テリーさん
当地、オオバンよりもコゲラの方が遭うことが多いかも
>kuwachanさん
ぶっちゃけ、あっちこっちで踏まれてます(大汗)
>響さん
この蟹食えるのかなぁ??って毎度思ってます