最悪な正月

昨日は、周知の通り当地の志賀町で最大震度7の地震が発生しました
おいらはと言えば、朝から実家に新年のご挨拶
10時過ぎまで酒呑んで、その後地元の神社と墓参りをした後
家に帰りしばし転寝、14時過ぎに目覚め
相方の運転でイオンモールに毎年恒例にしてる映画鑑賞に行く事に
今回チョイスしたのは余りみたいと思う映画が無い中
正月からホラーも良いんじゃね?
って事で、15時30分上映の“Talk To Me(HP)”を観る事に
DSC_0372.JPG
映画が上映され30分ほど経過した時
なんか館内が揺れてるような気が
相方から「なんか揺れてない?」と言われたものの
ホラー映画だし、音響の影響か?と思ってた数分後
ガッツリ揺れが起こり、携帯からも警報が
揺れが落ち着いたと同時に映画館内の照明が点灯
こりゃ映画どころじゃないと、映画館を出ると
イオンモール内の通路はごった返してる状態
イオンモール内の館内放送で頻繁に
「耐震構造だから建物内は安全です」と
「飲食店は火の使用を取り止めガスの元栓を閉めて」と
何度も放送されてました
我らはとりあえず、両家の実家に連絡し安否確認すると
おいらの実家で食器棚が倒れたと言うので早々に帰宅する事に
帰宅し、相方を家に残し
実家に向かうと両親が割れた食器などを片付けていたので
おいらもお手伝い
片付けが一段落したので、家に帰ると相方から「雫が居ない」とな
狭い家だからといつも非難する場所などを探しても居ない
そうこうしてると、上司から「職場の状況確認してくれ」と連絡が有り
雫の捜索を相方に任せ、職場の被害状況確認
特に被害出ていないことを確認し帰宅し雫捜索再開
ようやく、寝室奥の10㎝程の箪笥の後ろに雫発見
とりあえず箪笥の中身を出し、箪笥を移動しつつ雫の救出作業開始
約20分ほどで、ようやく雫を救出?
その後、折角だからと掃除機がけをして箪笥を元に戻し
夕食となりました
我が家での被害はコップ1つとお皿が2枚ほど割れただけでしたが
穴水に住む同僚に連絡は取れたけど、
家がほぼ半壊&電気と水道が通ってないそうな
輪島に住む同僚とは連絡が取れてないけど、
彼等が住んでるのは火災が起きている河井町近郊
何事もない事を祈るばかりです
23年振りの元日が一粒万倍日となり
午前中は何か良い事あるかなと話してましたが
最悪な年明けとなった当地です

この記事へのコメント

  • ゆきち

    みなさまご無事で何よりです。
    雫ちゃんも怖くてタンスの奥へ逃げ込んだのでしょう。
    大阪も震度3~4でしたがかなり長く揺れました。
    輪島のあたりは火災の映像がニュースで流れていますね。
    同僚のみなさまも何事も無いことをお祈りしています。
    2024年01月01日 22:21
  • 英ちゃん

    ぁぁ、元日早々エライ目に遭いましたね、お見舞い申し上げます。
    最初の地震で東京も震度2~3の震度だったらしいけど私は全く気が付きませんでした。
    しかし、余震もまだ群発的に続いてるようなので充分にお気をつけ下さい。
    2024年01月01日 23:28
  • kuwachan

    皆様ご無事とのことでよかったです。
    まだまだ、地震が続いているようですのでどうぞお気を付けくださいませ。
    同僚の方々も何事もないことを祈っております。
    2024年01月01日 23:37
  • ゆうのすけ

    ご無事で何よりです。余震も続いているようですので
    気持ちも落ち着かないと思いますが 引き続き被害など
    ありませんように祈っております。☆彡
    2024年01月02日 00:27
  • さる1号

    ご無事で何よりです
    お見舞い申しあげます
    雫ちゃんも怖かっただろうなぁ
    2024年01月02日 00:36
  • sana

    元旦から大変なことになってしまいましたね。
    皆様ご無事でよかったです。まだ余震などあるでしょうし、心配ですが。
    被害が増えませんように。
    雫ちゃん、怖くて隠れたのね。ちゃんと安全な所だったかしら。
    2024年01月02日 02:07
  • kinkin

    皆さんのご無事を祈っております。
    2024年01月02日 04:51
  • himanaoyaji

    ご無事でよかったです、被害がこれ以上増えない事願います。
    2024年01月02日 04:56
  • YUTAじい

    おはようございます。
    ご無事で何よりです・・・被害が拡がる事無い様お祈りします。
    2024年01月02日 07:26
  • リュカ

    無事で良かったです。
    雫ちゃん、その後大丈夫ですか?落ち着いてるかな。
    2024年01月02日 07:46
  • ritton2

    明けましておめでとうございます。
    本年も宜しくお願い致します。
    2024年01月02日 08:58
  • とし@黒猫

    大変な元日になりましたね。
    金沢の実家の家族は、金沢港が近いので、
    小学校へ避難したとLINEが入りました。
    今年ばかりは金沢へ帰省しなくてよかったです。
    2024年01月02日 11:56
  • くまら

    > ゆきちさん
    ご心配いただきありがとうございます
    輪島の火災、同僚が住んでる地域なので
    正直焦りました

    > 英ちゃんさん
    早く日常に戻ってほしいです

    > kuwachanさん
    同僚の安否は早朝に取れて
    少し安心しましたが、家がどうなってるのかは不明です

    > ゆうのすけ さん
    夜中ずーっと飛んでたヘリコプターと
    余震が頻発してたおかげで寝不足です

    > さる1号 さん
    やんちゃ娘、先ほどようやく落ち着いたようです

    > sanaさん
    まさか箪笥の裏に居るとは。。。
    でも見つかって良かった

    > kinkinさん
    ありがとうございます

    > himanaoyajiさん
    おいらも切に願ってます

    > YUTAじいさん
    早く余震が収まってほしいです

    >リュカさん
    ようやくご飯を少し食べてくれたので
    ちょっとホッとしました

    > ritton2さん
    こちらこそよろしくです

    > とし@黒猫さん
    観光客が不憫です
    2024年01月02日 13:31