新年度になり昨年度から上司からの指導で
1年で20日は有休をと言われてたものの
おいらが取った有休は14日と6日足りないと軽い説教受けたけど
そもそも有休申請してもその日に上司からの指示で仕事になったり
指示が無くても有休の日に必ず昼一で上司から電話があり
休むよりも出社した方が楽と言いたかったけど
言えなかった今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日に引き続き30日に片町界隈で撮影した植物でやんす
染井吉野はまだですが
河津桜は満開でした
これ何桜だろう?
そろそろ見納めのようですね
個人的に好きな馬酔木
木瓜ってあまり見かけないので
見付けると撮影するようにしてます
数年前に城址公園で自生してる事を知った福寿草
回りはヒメリュウキンカに浸食されてて
そのうち途絶えるのでは?と一寸心配です
追記:予想最高気温が15度越えてるので
昨日、インナーに迷いあえてのエアリズム着て出社したんですが
流石にエアリズムは早かったです
この記事へのコメント
kinkin
合ってないですね(T-T)
自分が勤めるところは最低5日間休めば文句言ってきません^^;
いつも余して捨てているのは勿体ないけど(^^ゞ
リュカ
なかなか見かけないんだけど。以前チャリで偶然辿り着いた公園にはあったんだけど、それがどこの公園だったのか分からないww
テリー
mitu
お勤めご苦労様です・・・うちのツレも主張するも通らないことが多く
不満な気持ちを持ちつつも、仕事があることに感謝の日々を送っておりまする
ゆきち
桜も種類が多くて、植物園のように名札をつけてもらわないとわかりません^^;
英ちゃん
違反したらブラック企業に指定されちゃうとか?
ヤッペママ
木瓜は結構強いですね
庭の木瓜もスクスク育ってきました
猫の友 メルティー
上官から右何度、左何度と指示通り撃つが当たらない。
すると、「何処ねらってるのだ!」と、上官から叱られた。
そんな話を昔聞きました。ケッ!
くまら
去年までは5日休めば文句言われなかったんですが
余りにも休みを誰もとらないので、上司の提案で始めたので
休まないと「イラ」っとするんでしょうね
> リュカさん
木瓜って咲いてる所ってあまりないですよね~
見付けた場所を忘れるのは、おいらしょっちゅうです^^;
> テリーさん
公園などに咲いてると覚えますよね
> mituさん
おいら、さっさと隠居したいっす~
> ゆきちさん
桜=染井吉野って感じで言われますが
桜は本当に多種ですよね
> 英ちゃん
法では年間5日以上何ですけどね~
> 猫の友 メルティーさん
今も昔も上司の気まぐれで兵隊は動いてます(涙)