お江戸の百貨店で純金の茶碗が盗まれたそうな
個人的に百貨店の防犯ってめっさ厳しいと思ってたけど
そーでもないって判ったのと
この盲点を突いた犯人すげーと思いつつ
早く捕まえなさい!と思った今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、7日に撮影した物そろそろ終ります
護国神社から小立野口から兼六園に入園しました
園内は海外の方々が至る所に
東南アジア系の方が多かったのが印象的でした
園内の桜はやっぱり5~8部咲き
現知事、1週間無料開放するの早かったんじゃね?
なんて話ながら園内をブラブラ
霞が池から瓢池へ
砂利の上を歩くので砂煙が酷かったので
マスク持ってくれば良かったとちょっと後悔してました
瓢池から茶店通りを抜け城址公園を目指すことに
イカ焼きが滅茶苦茶喰いたくなったけど
値段見て、ぐッと我慢しつつ
橋を渡ります、ここから見る桜が個人的に好みッす
追記:数日前から我が家の近所で不審火事例が出てます
おかげで、相方から夜の散歩禁止と言われてます
また、消防や警察が1時間毎にパトロールしてます
人の家に火を付けて何が面白いんだろう?
って思う前に、さっさと捕まってほしいっす
この記事へのコメント
(。・_・。)2k
直ぐに捕まるって思わないのか不思議ですよね
英ちゃん
HOTCOOL
テリー
よーちゃん
確かに不要な夜の外出は、犯人扱いされるかもです!
リュカ
ヤッペママ
横浜公園でもT国らしき方々…言葉や姿(中華街も近いしね)
放火?なんでそんなことを!
ともち
不審火、怖いなぁ(;´・ω・)
純金の茶碗、取り返せますように・・・
kuwachan
兼六園、無料開放って太っ腹ですね。
毎年のことでしたっけ?
くまら
気が付くと、カメラばかりの国になりましたよね
> 英ちゃん
最近こういう事件多いですよね
> HOTCOOLさん
日本橋界隈とはおいらが年に1度、茅場町や八丁堀に顔出してます
> テリーさん
前知事の頃は8部咲きまで待ったんですけどね~
> よーちゃんさん
本当、おかげで夜散歩できないので
体重が。。。
>リュカさん
まさか百貨店で。。。って思いました
>ヤッペママさん
放火ってくそ罪重いのに何やってんでしょうね
>ともちさん
不審火は流石に怖いっす
>kuwachanさん
桜の時期と、正月、お盆は県民以外は無料になります
県民は土日無料ですが^^