先日、両親の依頼でタケノコ山の清掃をしてましたが
おいら的にはタケノコ掘る気は全然無く
のんびりGWを過ごそうと考えてましたが
お袋から「震災被害に遭った実家にタケノコ配りたい」と言われ
昨日の朝、しぶしぶ両親とタケノコ掘りにく事に
またこの格好するとは思ってませんでした
今年は表年と言う事も有り、タケノコ生産農家は
火曜土曜以外は休み無く掘り続けてるそうな
土曜なので他の生産農家はお休みなので
さっさといつもの戦場に到着~
約2時間、こいつらと格闘し
両親&我ら夫婦で約50本を収穫し・・・って
こんなに掘ってどーすんの?って思ってました
山で休憩しながら、カタハや三つ葉、ゼンマイなども収穫し
下山しました
流石にタケノコの量が多いので、おいらの友人や
相方の親戚に配り、体をほぐすために松任のCCZ温泉へ
温泉に浸かり、サウナなども楽しみつつ
約30分のんびり体のケアをして
CCZ温泉近くにある施設でちょろっと買い物
本当は、家の掃除もしてしまおうと思ったんですが
流石に疲れてたので、家でゴロゴロ
で、この日の晩飯は勿論タケノコ
刺身と天ぷら、天ぷらには三つ葉と山椒も
合わせたのは、お土産屋さんに入荷してた
農口尚彦研究所の日本酒
生産農家の頃は、GWの間続くのかと
悲壮感あったけど、生産農家では無いので
明日は家の掃除して、その後のんびりしようと思ったのでした
この記事へのコメント
ナツパパ
収穫量はずいぶん違うのですか?
初めて知りました、迂闊です。
kinkin
我が家も今シーズンはタケノコ買わずに、お裾分けだけで間に合って
います。それより食べるピッチより貰うピッチの方が早く、ストックが
溜まる一方です(^^ゞ
猫の友 メルティー
テリー
取り立ては、惜しいですね。
kuwachan
今年は豊作とのことでしたが
私が買ったたけのこは、昨年と同じ位の価格で
値段には反映されていなかったです(>_<)
ヤッペママ
掘りたてを頂けるって羨ましい~
山椒の天婦羅いかがでしたか?
HOTCOOL
農口さんのお酒と合いそう^^
英ちゃん
タケノコ堀りは良くテレビ番組でもやってるのを見るけど大変だよね
(^_^;)
私は掘りたくないです(;^ω^)
くまら
表裏では収穫量は全然違いますよ~
市場価格もですが
> kinkinさん
生産農家的に、出荷するくらいなら…が多いです
また、表年と言えかなり多いです
> 猫の友 メルティー さん
生産農家の頃は、やぶ蚊が居ようと関係なかったけど
今は行かないの一言で片が付きます^^;
> テリー さん
今年は、久し振りに甘いタケノコ喰いました^^
> kuwachanさん
タケノコの値段って実は知らないおいら・・・
> ヤッペママさん
相方も知らないと言ってましたが、山椒の天婦羅
またやってみようかと~
> HOTCOOLさん
ガッツリ呑んじゃいました(爆)
>英ちゃん
掘らないほうが良いです