以前よく行った場所で

昨日は1日お休み、7時過ぎに起床し
さっさと掃除開始してると相方が起きてきて
「昨晩、あんたの鼾が五月蠅くて眠れない上に、
朝っぱらから何掃除してんの?」と言われ
思わずじゃー掃除任せた!とは言えなかった今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、掃除を終わらせ相方がブツブツ言ってるのを無視して
おいらはさっさと外出、所用を済ませ卯辰山へ向かうことに
ここ数年は奥卯辰山健民公園が定番となってるけど
今回はあえての望湖台へ
望湖台から富山?方面を
DSC_5199.JPG
ぶっちゃけ、ここヤブ蚊が多いので敬遠してたんですど
探鳥始めた頃はここばっかりだったなぁ~
ただ、公園改修工事などで行けなかったのもあるんですけどね
と思ってたら、モンキアゲハ
DSC_5210.JPG
こんな事なら探鳥キットって思ったけど
単焦点だと、撮れないか・・・
ピン甘なのはご勘弁
DSC_5211.JPG
モンキアゲハがどこぞへ飛んでいった後
木の上にはエナガ
よく見ると2羽居る?
DSC_5213.JPG
どーも、親子のようでした
DSC_5212.JPG
追記:昨日の気温が28度越えたので扇風機を出しました
体に当てるのでは無く、とりあえず空気循環だけですが
これから約4ヵ月頑張って働いて貰います

この記事へのコメント

  • (。・_・。)2k

    江戸も暑かったです
    エアコン かれこれ1ヶ月点けっぱです
    2024年06月09日 00:58
  • 英ちゃん

    私はまだエアコンは使ってないよ(^_^;)
    しかし、昨日は早朝から出掛けたけど朝8時頃から暑かったです(;^ω^)
    2024年06月09日 01:30
  • HOTCOOL

    卯辰山懐かしいなー
    昔よくクワガタやカブトムシを捕りにいきましたわ^^
    2024年06月09日 04:46
  • kinkin

    我が家はカミさんの鼾が五月蠅いです(^^ゞ
    2024年06月09日 04:48
  • ニコニコファイト

    昨日は夜暑くて扇風機をタイマーセットして寝ました。
    2024年06月09日 08:36
  • ゆきち

    これからの季節、花や鳥の撮影は蚊との戦いでもありますね^^;
    扇風機はもうフル稼働です。
    梅雨入りが遅れていて湿気が少な目なので助かってます。
    2024年06月09日 10:13
  • ゆうのすけ

    今日は かなり湿度が高くてムシムシ。
    ここ数日一日に何度もシャツを着替えています。ー ー ;
    明日あたり 梅雨入りしそうな予感です。☂
    2024年06月09日 15:06
  • 猫の友 メルティー

    深い森の中、蚊は人類の敵ですね。
    熊が出てきそうですが、蚊は最も人を殺害した生物とありました。
    2024年06月09日 15:27
  • ヤッペママ

    蚊は嫌ですね~
    現在蚊に効果があると言われるゼラニウム(蚊連草)やミントを
    庭に広げています(プランターにも)
    効果のほどは?
    ゼラニウムの花や清涼感のあるミントの香りを楽しめるので
    由としています
    2024年06月09日 17:28
  • kuwachan

    扇風機、今年は節電用に必要かもしれないですね。
    サーキュレーターが欲しいです。
    2024年06月10日 14:45
  • くまら

    > (。・_・。)2kさん
    5月末まで寒かったり、一気に暑くなったりと
    まさに異常気象ですね

    > 英ちゃん
    無理せずエアコンは活用しましょう!

    > HOTCOOLさん
    昆虫採取、おいらは野田墓地でした

    > kinkinさん
    お互い我慢しないとね^^:

    > ニコニコファイトさん
    我が家も昨晩はタイマーにしてましたよ~

    > ゆきちさん
    当地、このままだと空梅雨の予感も・・・

    > ゆうのすけさん
    当地、昨晩お湿り程度の雨が降りましたが
    それ以降雨が降る予報出てません><;

    > 猫の友 メルティーさん
    マラリアなどの病原菌を媒体しましたからねぇ~

    > ヤッペママ さん
    家だと、やぶ蚊退治にラケット型の物を購入しようか検討中です

    >kuwachanさん
    空気循環させるだけで、幾分気温が下がった気しますもんね
    2024年06月10日 15:31