先日ブログサーフィンしてたら
よく訪問してる青山実花さんのブログで
あらすじを読んで、この映画観てみたい!と思ったものの
上映したのが6月末、当地ではとっくに上映終了しており
DVD出るの待つしかないか?と思ってたんですが
先日、ブッ〇オフへ立ち寄った際、原作を発見
連休中に読もうと購入しました
さほどの起伏もなく淡々と話しが進んでいき
読みやすい作品、ただ宗教団体が絡んでくると
一瞬テレビで見たハヤブサ消防団?って思ったけど
特に宗教団体との絡みはなく、ふ~んって感じ
どっちかというと刑事警察と公安警察、警察事務といった
警察内部の裏事情的な話を盛り込んで描かれている作品て感じ
たぶん映画も原作通りの作品なんでしょうね
ただ本を読むのが遅いおいら
単行本1冊読むのに早くて約1週間かかるんですが
2日で読破しちゃいました
続きの作品もあるというので休み中に
ブッ〇オフへ行ってこようかと思ってます
この記事へのコメント
HOTCOOL
marimo
観ない映画やアニメを満喫するのもいいですね♪
転スラを見終わって、今更ながら「銀魂」をシーズン1から
見始めました(≧艸≦)
青山実花
最近の映画化なので、
新しい本かと思っていたら、
9年前の作品なのですね。
続編がある事も知りませんでした。
「月下のサクラ」ですか。
私も読んでみます^^
リュカ
ヤッペママ
事故後読まなくなりました
sana
映画の紹介も良さげでしたね。
図書館に予約してきました~^^
くまら
只今月下のサクラの中古探しまくってます
> marimoさん
転スラは第1部は見たんですが、それ以降は・・・
> 青山実花さん
中古が見つからないので本屋で5ページずつ立ち読みしてます^^
>リュカさん
なんか怪しい響きですもんね
>ヤッペママさん
おいら老眼が進んでから読書とは縁遠くなってます
>sanaさん
淡々と進んでいくので苦も無くさらっと読めましたよ