オリンピックの時はメダル獲ったらトップニュースだったのに
パラリンピックだと「・・・」と
マスゴミの扱いの差にイラっとする今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、昨日に引き続き食い物ネタ
24日に大阪に住む叔父が5年振りに帰郷し
25日、家族ともども飯食いに行くことに
行ったお店は“食楽空間 朋(食べログ)”
今回は、コースだそうな
家族それぞれが好きな飲み物を注文
おいらがチョイスしたのはサッポロの赤星
もずく酢が付き出しでした
続いて各種アラカルト
左上段から自家製豆腐、マグロの肝煮、バイ貝の煮つけ
左中段からドジョウの蒲焼、ローストビーフ、・・・忘れた
左下段から蒲鉾、なます、車麩の煮つけ
お造りは、マグロの中トロ、アオリイカ、ハタ、サーモンだったかな?
稚鮎の塩焼き
マツタケの土瓶蒸し
ハタの唐揚げ
〆は茶そば
デザートはメロンのシャーベットでした
追記:台風10号次は東海地方から約直角に曲がり
当地方面へ来るそうな
当地に来る前に熱帯低気圧に変わるようだけど
そうなると台風の右側になる信州から関東にまた?って
予報士じゃないけどそう思っちゃいます
この台風、いい加減消滅してほしい
この記事へのコメント
HOTCOOL
kinkin
猫の友 メルティー
私よりタイム早い。。。。
大雨、毎日、鬱になりそう。。。
テリー
台風10号、暴れまくっていますね。
本当に困ったものです。
(。・_・。)2k
ゆきち
マツタケだ~まだ暑いけれど秋の気配ですね♪
sana
こちらの雨は台風の影響はあるけど台風ではない雨、平年8月ひと月分の倍以上の雨量だそうです^^;
ヤッペママ
凝ったお料理ですね~
ヤッペママ
時々強い雨 引き続き土砂災害に対する注意を呼び掛けています
リュカ
もう何年も食べてない。。。
kuwachan
夜でよかったですが。
もうマツタケなんですね~。
くまら
してたら素晴らしいんですけどね~
> kinkinさん
ここまで長引いたの珍しいですよね
> 猫の友 メルティーさん
おいら、25m泳ぐのがやっと。。。(滝汗)
> テリーさん
これから台風シーズン、今後どーなる事やら
> (。・_・。)2kさん
放送してるのEテレだけって、ねぇ
> ゆきちさん
当地も近づいては来たけど
たまに数分ほど土砂降りの雨が降る位で
至って平和です
> sanaさん
東京パラに出てた選手が今回も参加してるので
知ってる人多いと思うんですけどね
> ヤッペママさん
熱帯低気圧に変わり当地の近くにいるようですが
気温が下がったくらいで平和でやんす
>リュカさん
親父の知り合いが能登で松茸の出荷してたけど
地震の影響で今年は喰えないだろうと思ってました
>kuwachanさん
ここで頂いたのはカナダ産だそうです