昨日は、夕方に上司の母親の夜伽に参加するので
午前中にさっさと探鳥に行こうと準備してたら
相方から「鳥越にそば喰いに行きたい」と業務命令
・・・しゃーないので、探鳥は中止
切り替えて、実家の両親にも声かけて
出掛けることに
相方が準備するまでの間、ご近所に散歩へ
風は少し冷たいけど、気温が上がった影響?
で、寝そべってる若者達
相方から準備ができたと連絡が入ったので
実家へ立ち寄り、両親をピックアップして鳥越へ
開店時間が11時なんですが10分前に到着
まだ開店してないので、お店周辺をぶらぶらと
本当に良い天気!樹木公園にでも行って
ガッツリ探鳥できたろうなぁ~なんて考えちゃいました
折角来たんだしと、勝山方面まで行こうと思ったけど
親父から「畑作業したいから」と言われたので
とっとと帰宅することに
帰宅すると14時過ぎ、お通夜へ同僚達と一緒に行くんだけど
待ち合わせの時間は16時、中途半端な時間だったので昼寝してました
職場へ向かう際、近所のアメリカ楓の並木道を通過してみたら
ようやく色づき出したようでした
追記:土曜日に蓄暖を使えるように掃除などをしたけど
気温が上がり、まだスイッチ入れないで良いようです
これ使いだすと、電気代跳ね上がるし助かってはいますが
11月に20度超えのこの現状・・・どーなん??
この記事へのコメント
英ちゃん
HOTCOOL
獏
marimo
身構えて外に出たら、生ぬるかったので驚きました。
我が家もコタツを準備しようと思しましたが、様子見中です(笑)
ゆきち
おかげで腰痛が・・・。
床暖房は使い始めました。
ヤッペママ
鮮やかな色の紅葉観られるかしら?
kuwachan
これが毎年になるのでしょうか。
sana
秋がちらっとしかない?
猫の友 メルティー
「呼んでる口笛モズの声」も無し。。。
くまら
この気温じゃしゃーないですよね
> HOTCOOLさん
四季という言葉が変わりそうですな
>獏さん
動植物たちも驚いてるでしょうね
> marimoさん
こたつ出したとたん、我が家の女性陣は入り浸ってます><;
>ゆきちさん
こてつ君が床に転がる季節でしょうか?
> ヤッペママさん
このままあまり色付かず、雪が降りそうです
> kuwachanさん
予報士さん達はそうなると言ってますよね~
>sanaさん
一番良い季節なんですけどね~
> 猫の友 メルティーさん
モズは当地でよくさえずってますよ~