11月も末日となったので、11月後半の喰い物ネタ
まずは、23・24日と相方がお江戸へ行ってたましたが
おいらへのお土産は、崎陽軒のシウマイ
いつもお江戸の帰りに、ちょっと冷たくなった物喰ってましたが
温めると、美味しさ増しますな^^
続いて、相方が居なかった23日の晩飯は
当初、自炊しようとスーパーに行ったんですが
見切りの総菜が目に付いたので
総菜で、買ったのはねぎまと餃子、サラダパック
ついでに、普段めったに吞まないハイネケンと
ビールが早々に無くなると予想してたので
信州ワインなんぞも購入しており、合わせていただきました
よく24日、ポケ活ついでに昼飯喰って行こうと
本当は、宇宙軒行きたかったけど、観光客で行列ができてたので
ランチ難民になるのを回避するため、8番らーめんへ
注文したのは、小さなBセット(醤油)
可もなく不可もなくでした
ラストは28日、同僚と外出する予定があったので弁当は無し
で、同僚と昼飯に選んだお店は以前からおいらが行きたいと思っていた
“来来亭(HP)”
麵の硬さや、味の好みも調整できるのね
おいらが注文したのは、こってりラーメンの小(620円)
美味しくいただきました
追記:ここ数日、ブリお越し状態の当地
この降水量で気温下がったら、ドカ雪なんだろうなぁ~
因みにブリお越しとは→説明文
この記事へのコメント
英ちゃん
今日、飲み会なので喰おうかな?
HOTCOOL
marimo
雫さんは、お出ましになったかな?
説明文が無ければ、ずっと謎のままだったかもです(笑)
「ブリおこし」は聴いたことが無いです。
ヤッペママ
崎陽軒のシウマイ 温めて正解です
mayu
kuwachan
久しぶりに買いに行こうかな。
くまら
おいらも久し振りに焼き鳥喰いました
> HOTCOOLさん
最近ラーメンの食べ歩きしたいと思うんですが
列並ぶの嫌だしなぁ~
> marimoさん
地震・雷・義母が来るとそっこーで避難しますよ~
> ヤッペママさん
何時も帰りの新幹線で食べるので、温めて喰うの初めてでした
>mayuさん
どれも美味しかったっす
>kuwachanさん
是非!!