ソファーホリホリ

どんな偉い人でも、華やかな生活してる人でも
大金持ちでも
いつかは、天に召されるんだなぁ~
と、実感した今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、前記事に引き続き雫ネタです
とその前に、朝ゴミ出しに行ったら
奇麗な虹が、できれば週末晴れててくれれば良かったのに
PXL_20241202_221933194.jpg
さて、寒くなってから、食欲旺盛なうちの子
飼い主連が帰宅する度に喰い物の催促に来るんだけど
流石に上げ過ぎて太らす訳にはいかないので
断固却下、すると機嫌が悪い時によくやる
ソファーで爪研ぎ
PXL_20241203_113409387.jpg
やんちゃんぼと生活を始めた当初は
相方がよく注意してましたが、今では放置状態
PXL_20241203_113418073.jpg
おかげでソファーカバーボロボロですけどね~
一時、皮のソファーに代えようかと考えたけど
猫を飼ってる知り合いが、皮のソファーに阻喪ばかりされる
と聞いたので、買い替える気も無くなりました
PXL_20241203_113411948.jpg
数十秒、爪研ぎ(になってるかどうか分らんけど)した後
2階の寝室へ不貞寝しに行くんですけどね
PXL_20241203_113407082.jpg
追記:飲食店の食べ残しについて
持って帰っていいか議論になってるようですが
個人的に、料理が提供された時点で、客の物だから
持って帰っても良いんじゃね?って思う反面
食中毒や、食べ放題のお店では大量に注文して
食材を持っていかれても?と考える人が居るんでしょうね
世界的に食糧難と言われてる時代に
この国は・・・と思う

この記事へのコメント

  • sana

    爪とぎ、欲求不満の時にもやりますよね。
    ソファ? 革でも何でも…大きな爪とぎですから!(^^;
    2024年12月07日 00:36
  • 英ちゃん

    この世に生まれたもの全てが何時かは天に召されます(^_^;)
    食中毒になりうる食材は持ち帰りはNGにした方が良いと思うけどね。
    と、持ち帰ると何かに入れなくちゃならないからゴミも増えるよね(;^ω^)
    2024年12月07日 00:40
  • HOTCOOL

    世界には食べたいのに食べれない子供たちが溢れているというのに。この国は"勿体ない”というフレーズがあるのに、やってるのは真逆ですよね。
    2024年12月07日 05:36
  • ニコニコファイト

    コンビニやスーパーでも廃棄してしまう・・・。
    そんなすぐに食べれなくなるわけではないのに・・・・。
    もったいないと思うニコ。
    2024年12月07日 06:59
  • marimo

    今朝の情報番組で、そのフードロスがらみの、
    持ち帰り問題を見ました。
    店側は、食中毒などを懸念しているのでしょうけど、
    「自己責任で」をきっちり定着させたらいいんじゃないの?
    と思いますけどね…そうはいかないのかしら。
    2024年12月07日 08:01
  • とし@黒猫

    近所のファミレスは、家族できて、
    子供が食べ切れずに残したものを
    プラスチックの透明パックに
    入れて持ち帰っているところを
    たまに見かけます。
    お子様ランチがないので、
    子供には食べ切れずに余るんですよね。
    2024年12月07日 10:12
  • リュカ

    爪研ぎはねぇ(笑)
    うみのおかげで革のソファーはボロボロですよww
    2024年12月07日 10:30
  • 猫の友 メルティー

    猫さんと暮らしたら、家具も建具も猫さんのもの。。。
    「この国は」!
    未だにテレビのお笑い番では大食い、早食いが放映されています。
    2024年12月07日 15:14
  • ヤッペママ

    雫ちゃん不満をソファーに?
    留守中に幼いワンコに椅子の脚やら靴やらかじられて…涙
    2024年12月07日 19:52
  • kuwachan

    持ち帰り、お店にとって一番心配なのは食中毒みたいです。
    持って帰った後すぐ食べるわけじゃないでしょうし、
    どうやって保管するか分からないですものね。
    2024年12月07日 23:56
  • くまら

    >sanaさん
    雫と生活初めて、見ないようにしてる所が多々あります(笑)

    > 英ちゃん
    形ある物壊れますもんね

    > HOTCOOLさん
    根本的に考え方を変えないと何も変わらない様な気もしますよね

    > ニコニコファイトさん
    賞味期限が少しでも切れると捨てる方が多い事

    > marimoさん
    提供する方の本音で言えば、喰える分だけ注文してほしいし
    出来れば前日までの完全予約にしたいんでしょうね

    > とし@黒猫さん
    それで良いと思うんだけどなぁ~

    >リュカさん
    皮ならまだ研がないかな?とも思ったんですが
    甘い考えですよね

    > 猫の友 メルティーさん
    変な国ですよね、大食い系の番組
    終わった後の処理も状況も放送すれば良いのに

    > ヤッペママさん
    このソファー、買った翌月に相方の友人の子供たちに
    ばね延ばされまくってます><;

    > kuwachanさん
    どーせなら、真空冷凍にして渡せばいいのに
    ただ、コストがね。。。
    2024年12月10日 16:11